海外挙式・ハネムーンアドバイザー のぶさんです。
今回の宿泊レポートはニューカレドニアの本島にある「シェラトン・ニューカレドニア・デヴァ・スパ&ゴルフリゾート Sheraton New Caledonia Deva Spa & Golf Resort」(以下シェラトン・デヴァ)。ニューカレドニア好きな私が選ぶナンバーワンリゾートでもあります!
12月5日放送の『さまぁ〜リゾート』でも取り上げられた注目のリゾートホテルです!
ホテルや挙式会場について実際に宿泊した感想を織り交ぜながら、ご紹介していきますー!
シェラトン デ ヴァ ホテルの場所
シェラトン デ ヴァは空港から西側に136km、車で1時間40分ほど離れたブーライユというエリアにあります。同系列ホテルのメリディアンヌメアがあるアンスバタやヌメアは空港の東側にあり、3時間ほどの道のりです。
四国ほどの大きさと言われるニューカレドニアで、シェラトン デ ヴァとメリディアンヌメアを結ぶと本島の約半分の距離に匹敵します。
ホテルはブーライユ市街から車で20分、海と山に囲まれたエリアにポツンとたたずむ秘境リゾートです
- 空港から1時間40分ほどかかる
→日本からの国際線は到着が23時前後のため、ホテルへの到着は日付が変わった後になります。
- 空港にタクシーは居ないので送迎手配はマスト
→ホテルへの送迎は必ず事前手配しましょう。挙式する場合、参列者がヌメアのホテルに宿泊しているとかなりの距離があるので注意が必要です。
シェラトン デ ヴァの基本情報
シェラトン デ ヴァの基本情報
- 2014年 開業
- マリオットグループ
- 2階建のビルディングタイプと1棟独立型コテージ / 総客室数 117室
- チェックイン 15:00〜
- チェックアウト 〜12:00
- 対応言語 英語/フランス語
- Wi-Fi 無料
- 電源プラグ Cタイプ
- 国際大会が開かれるほどのゴルフコースがあります!
ホテル自体は木造ですが2014年オープンと比較的新しく、お部屋をはじめ全館とても清潔感があり快適に過ごせました。

敷地が広くて施設も充実していました。いちばん離れたビルディングタイプのお部屋からレセプションまでは、歩くと10分ほどかかります。

私が訪れた2018年5月は日本人スタッフの方がいらっしゃって、日本語でアクティビティの説明をしてくださいました! ※日本人スタッフは入れ替わりが激しいので、不安な方は渡航時に確認してくださいね。
英語なんて全く無理!という方は、何かあった場合に日本語で対応してくれる日本の旅行会社に頼むのがおすすめ

シェラトン デ ヴァの特徴と言えばゴルフ! 国際的なゴルフの大会が開催できるほど本格的なゴルフコースがあります。

さらに、レセプションの前にはゴルフショップがありました。

ゴルフショップの前のボードには年間の大会予定や、毎月開かれるAirCalin Sheraton Golf Trophyの記録優秀者の結果などが張り出されていました。
- ホテルでは基本的に英語
→不安な方は日本の旅行会社で手配しましょう
- 上級者までしっかり楽しめるゴルフリゾート
→ニューカレドニア在住のフランス人がバケーションに訪れるのにも人気のリゾートらしいです!
シェラトン デ ヴァ 施設紹介
シェラトン デ ヴァのレストラン・食事
レストランは2軒とバーが1軒
- Reef(朝食・ディナー インターナショナル料理/金・土曜はビュッフェ スマートカジュアルドレスコードあり)
- Sand Beach Grill(ランチのみ営業 創作フレンチ)
- Creek Bar(バー タパスなど)





3食必ず用意されていたフランスパン。これがなぜか美味しくて、1日1本分は食べてました(笑)スタッフさんに聞いたところ「日本とは粉が違うんじゃないかな」とのこと。



ニューカレドニアはエビのイメージが強いですが、食べるものひとつひとつが美味しくてエビが食べられない私でも大満足でした!
食事が含まれない場合は、スーパーでパンやハムを買い込むのもアリです。※ブーライユの街中までは20分かかるのでヌメアとの分泊をするならヌメアで買っておくのがおすすめです
ホテルのバルコニーで海を見ながら食べるのもこれまた一興

ビーチサイドにある「Sand Beach Grill」では創作フレンチがいただけます。海を見ながら何時間もおしゃべりして、フレンチスタイルで楽しみたい場。


- 食事のクオリティ◎
→エビがダメな私でもしっかり楽しめました!
- パンやハムを買い込めば食費節約
→スーパーまでは遠いのでヌメア滞在中に買っておくか、滞在中1回だけ街中に行って買い込むべし。
シェラトン デ ヴァのスパ
ホテル施設が充実していると記述しましたが、特筆すべきはスパ! 「Deep Nature Spa」はフランス本国をはじめ、ヨーロッパのセレブたちにも人気の高級リラクゼーションサロン。

ニューカレドニアのMarriott系列のホテル3つに入っており、現地の方にも人気のスパです。

その3つの中でもシェラトン デ ヴ のスパにはなんとサウナがあります! サウナ後は屋外のスパプールで汗を流し、プールサイドのサンベッドでゆっくりするストーリーまで見えました。


ヌメアのディープネイチャースパとは違い、ブーライユの自然にもなじむデザインが素敵でした!

シェラトン デ ヴァのプライベートビーチ
後ろを見ればゴルフコースに山、前を見れば美しい海。海も山も楽しめるリゾートホテルはニューカレドニアではシェラトン デ ヴァだけだと思います。


早朝散歩した時は、ビーチに結構な量の藻が流れ着いていました。その日のお昼に見に行った時にはビーチがきれいになっていたので、ホテルスタッフさんが掃除されたのかな。
シェラトン デ ヴァのアクティビティ
グラスボート
早朝にビーチを出発するグラスボートアクティビティに参加しました!

ボートの底部分が透明のガラスになっていて、船長さんが海の生物たちの説明をしながら、ポイントに向かいます。

ポイントまでの道のりでは、船長さんが近くに住み着くウミガメを何匹も紹介してくれました。

ウミガメにはそれぞれ名前が付けられていて、ホテルスタッフたちに大切にされているのが分かってほっこり。

ポイントに着いた後はシュノーケルタイム。20分くらいだったと思いますが、素晴らしいハウスリーフではおなかを空かせたたくさんの魚たちが寄ってきてくれて、朝から感動のシュノーケルタイムでした!
泳ぐのが苦手な方はボートで待ってることもできるので、小さいお子様やご年配の方でも参加できますよ
ハイキング
他にも、ブーライユにあるシェラトン デ ヴァならではのアクティビティがたくさん用意されています。私はその中でも、歩いて行ける裏山へのハイキングに参加♪

ハイキングとは言うものの、人がひとり通れるほどの道幅でなかなか勾配もありました。スニーカーや水はマストです!

参加できなかったけど気になったのがこちら↓
- 遊覧飛行
- ダイビング
- 乗馬
- ハンティング
- 海も山も楽しめるアクティビティが充実
→ヌメアやその他リゾート地では珍しい山もしっかり楽しめるホテル
とりあえず今回はここまで。続きはにてお部屋の様子と挙式会場についてご紹介します♪

