もっとブログをおしゃれに見やすくしたい。そんな気持ちからwebデザインの勉強を始める初心者ブロガーも多いですよね。
なんと現在、実際に私がWebデザインの勉強教材としてお世話になっているUdemyが今季最大のビッグセールを開催中!
ということで、今回は独学でwebデザインを勉強したい初心者ブロガーの方向け!Udemyユーザー歴2年+ブロガー歴半年である私がおすすめのコースをご紹介します。
Udemyのセールが要注目なワケ!
登録初回や、GWに行われるセールのこと。年に数回セールが行われます。

普段20,000円以上するレッスン動画をなんと1,000円台で購入が可能になることも! 参考書を買う感覚でレッスン動画を購入することができるチャンス!
Udemyはこんな人におすすめ
- 自身のブログをさらにパワーアップさせたい人
- ブログのデザイン面に不満がある人(自分の思い通りにコーディングしたい人)
- アイキャッチ画像のデザインを頑張りたい人
- 漠然とプログラミングやWebデザインに興味がある人
- オンラインレッスンを検討したけど費用面がネックな人
こんな人には向かないかも
- 独学できない人
- 問題に直面しても自分で解決しようとしない人
しかも今回紹介するのは、購入した動画は無制限で何回でも! 何年でも! 視聴可能な動画のみ!
自分のペースで勉強を続けることができます。
以下で紹介するレッスンは1年以上前に購入したものも。セール中に買っといて、時間を見つけて勉強するのがUdemyユーザーの極意。
【おすすめ1位】まずはここからスタート! Webデザインの教科書
未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース

★未経験からプロのWebデザイナーとして働けることがゴールの完全マスターコース
Webデザインの基礎中の基礎を、丁寧に解説してくれる教科書みたいなレッスン。とりあえず興味があるけど何をすれば良いのか分からん、フォトショ、HTML、CSSの構造をまずは知りたいという方におすすめ。
私が1番最初に受講したのがこのレッスン。実際にコードを書きながら授業が進むので、自分のつまずきがすぐに分かる。
★全422レッスン&42時間! 通学スクール80万円相当の内容
含まれているレッスン内容
- Photoshop基礎
- 実践Webデザイン
- HTML基礎
- CSS基礎
- 実践コーディング
実際Webデザインやコーディングは独学できない人には向いてないと言われる業種。オンラインレッスンに30万円かける前に、まずは自分を試す意味でも独学にトライしてみては?
口コミにある「動画内では説明が不十分な部分がある」ことに関しては、 コメント欄で生徒たちで解決していることも。
【おすすめ2位】HTML5とCSS3の暗記・復習用に
初心者向けHTML & CSS基礎講座

★ウェブ開発の基本言語2つの基礎をまとめて習得
上記の未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコースが教科書なら、こちらは暗記用の単語集。淡々とコーディングに必要なコード、タグを紹介しているレッスン動画です。
上記のレッスン動画で基礎を固めた後、この動画は復習に使ったり、コーディングの幅を広げるために利用しています。
レッスン時間が比較的長いものをベースとして、セットで利用するのがおすすめ。
【おすすめ3位】HTML5とCSS3を重点的に学ぶならこれ
上記1位の未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコースと同じNEST onlineのレッスン動画です。
デザインのレッスンは必要ない人、コーディングをしっかり勉強したい人にはこちらのレッスンがおすすめです!
私は最初に1位のレッスンでHTMLとCSSの大枠を掴み、現在は復習+最新の情報を得るためにこちらのレッスンで勉強しています。
【おすすめ4位】Photoshop CC/Illustratorレッスンのベストセラー
最新Photoshop CC 23時間の動画と演習でPhotoshopの全てを完全マスター 初心者がプロを目指すコース

PhotoshopCCレッスンのベストセラー動画です。
※レッスンはPhotoshopCC2019を使いますが、履修内容はPhotoshopCC 2021版でも問題なく利用できます
Illustrator 基礎からプロレベルまで 完全ですべてをゼロから最短で学べる標準Illustratorコース

PhotoshopCCレッスンのベストセラー動画です。
※レッスンはPhotoshopCC2019を使いますが、履修内容はPhotoshopCC 2021版でも問題なく利用できます
丁寧すぎるくらい丁寧なレッスンです。
この2つのレッスンは初心者向けの内容が充実しており、一度もPhotoshopを触ったことが無い人にも分かりやすく解説してくれています。
講師の村守さんがこまめにコメントをチェックし、返信してくださるのも嬉しいポイント。講師評価が高いのも頷けます!
【おすすめ5位】実際にWebアプリを作る!JavaScript講座
実例でわかる JavaScript 初心者講座
HTMLとCSSを一通り勉強した後に勉強したいのがプログラミング言語であるJava Script。Java Scriptを習得すると、Webページ上に動きを持たせることができます。
このレッスンではjQueryも利用します。初心者向けですが、かなり実践的なレッスンです!
130,000以上のレッスン動画からお気に入りを探しましょう

